showroom加古川西店のご案内

loading...

loading...

TEL
079-431-7000
FAX
079-431-8600
所在地
〒675-0054 兵庫県加古川市米田町平津662
営業時間
9:30〜18:00(サービス受付は17:00まで)
休店日
毎週水曜日、第2・第3火曜日
お客様駐車場
10台
  • 車椅子専用
    駐車場あり

  • 店舗出入口の
    段差解消

  • バリアフリー
    トイレあり

  • お子様の
    遊び場あり

location加古川西店の位置

  • お車でお越しの場合

    国道2号線沿い加古川大橋より西へ500m先

  • 公共交通機関でお越しの場合

    JR神戸線宝殿駅より徒歩15分

過去の掲示板情報

【加古川西店】 ホットケーキ !🥞

2023/10/08

 

 

こんにちは、CAの上垣です ! 😊

 

 

先日友達と、インスタで ホットケーキ が有名な

「 珈琲専門店 サンシャイン 」さんに行ってきました 😌

 

 

 

ちいさめのホットケーキでしたが

意外とボリュームがあっておいしかったです 😋💕

 

 

ホットケーキ といえば他にもおすすめのお店が 💡

元町にある「DORSIA」さんです ☕

 

 

 

 

見るからにおいしいですよね !✨( おいしかったです )

写真を見るだけでおなかが空いてきました、、😣💕

店内も、今流行りのレトロ感があってオシャレでした 🤙

 

 

ホットケーキ好きな方はぜひ行ってみてくださいっ🥞💛

 

 

 

この記事の感想:1件
1

【加古川西店】 まだまだ暑い日が続いていますね

2023/10/01

こんにちは。今週は総務の鳥井が担当します。

10月に入りましたが、日中は暑いですね。まだ長袖シャツに衣替え出来そうもありません💦

先月、孫の保育園が休みの土曜日にお休みをいただいていたので、孫と二人で公園に行ってきました!天気も良く、孫も私も少し動いただけで汗だくになりましたが、水分補給しながら1時間ほど遊びました。暑かったので写真のとおり他に遊んでいる子は居ませんでした(笑)

 

 

10月は「食欲」「スポーツ」「祭り」の秋ですね。

皆さまも秋をエンジョイして下さい!!

この記事の感想:0件

【加古川西店】 名古屋の矢場とんに行ってきました

2023/09/24

こんにちはサービスの長岡です。

お盆に名古屋にある矢場とんというカツ屋に行ってきましたので紹介します。

写真見ての通りたっぷり味噌だれがかかっていて、カツもとても柔らかいです。

そして何と言っても定食ならご飯と味噌汁がおかわりが無料なのでガッツリ食べれます。

とても有名なお店なので近くに行ってみた際は寄ってみてはいかがでしょうか?

この記事の感想:0件

【加古川西店】 推し活 in 名古屋 🥳✨

2023/09/17

 

こんにちは、サービスフロントの内海です!

 

先日、1年越しに念願のなにわ男子のライブへ行ってきました🎉

 

初当選、初めての会場、初めてのなにわ男子・・・

色々と期待を膨らませながら車で行ってきました🚙

 

13時頃、会場近くの駐車場に到着したので

会場の最寄り駅から名古屋駅へ行き、

お昼ご飯にひつまぶしを食べました🤤

 

 

久しぶりのひつまぶしはとても美味でした🤤💕

 

再び会場へ向かってうちわやグッズを使って記念撮影📷

 

 

ペンライトと一緒に行ったCAの上垣さんが作ってくれたストラップの写真です📷

推しのメンバーカラーと名前入りでとてもかわいくてお気に入りです🍮

 

入口が1階だったのでまさかアリーナ?!と期待を胸に

QRコードを出して入場ゲートでチケットを発券🎫

 

 

本当にアリーナでした😭😭😭

今まで自分名義のチケットでアリーナ席を

当てたことがなかったので嬉しすぎました😇

更に、席へ行くと通路側の席でとても幸せでした😇😇

 

ライブ中はメンバーがすぐそばまで何度も来てくれました😇

とても贅沢な2時間半でした😭😭😭😭

 

帰りは上垣さんと良かったなー、かっこよかったなーと

余韻に浸りながら無事帰宅しました🏡

また来年もライブがあることを願いながら色んな事を頑張りたいです😊

この記事の感想:0件

【加古川西店】 マンゴー

2023/09/10

こんにちは、営業の池澤です。

もう9月なのにまだまだ暑い日が続きますね。

 

さて、実は少し前にマンゴー食べに宮崎県に遊びに行ってきました。

めちゃくちゃマンゴー好きで、

小野にあるラゴッチャという夏季限定のマンゴー専門店があるのですが、

そこも毎年週1で通ってましたが、

マンゴーの本場、宮崎に行ってみたくて行ってきました。

 

7月15日、私の誕生日がマンゴーの日だったとは・・・。

運命を感じました!

 

そしてこの安さ!

宮崎完熟マンゴーがこのお値段で食べれるなんて、めちゃくちゃ幸せでした。

来年もマンゴー食べに行きたいなー♪

 

 

この記事の感想:0件

409件中 71 - 75件表示 | 前の5件次の5件